地鎮祭って❔
地鎮祭とは、住宅など建物を建てる際に、工事の無事や安全と家の繁栄を祈る儀式のことで、「じちんさい」と読むほかに、「とこしずめのまつり」と読むこともあります。
工事の着工にあたり、神職をお招きして神様にお供え物をして、祝詞をあげ、お祓いをして浄め、最初の鍬や鋤を入れ、工事の無事を祈ることです。儀式の内容流れにつきましては、また後日お話させて頂きます。
5日(土)大安吉日、その地鎮祭に参加させて頂きました。施主様夫婦に、ご両親、建築業者の社長、設計及び現場監督も出席。この時期ですので大変暑かったですが、滞りなく終了し、まずは一安心です。
さあ~、これでいよいよ夢のマイホーム造りのスタートです。完成は来年の二月を予定しているとの事で、本当に楽しみですね。
完成引き渡しまで、私も一緒に見届けたいと思います。本日は本当におめでとうございました。