令和元年度❓平成31年度⁇

本日3月31日で年度が替わりますが令和元年度か平成31年度か誰かご存じないですか。

 

昭和から平成になったときはどうだったでしょうか。昭和64年1月7日に昭和天皇が崩御しまして、翌日の1月8日から元号が『平成』になりましたよね。

 

この時は昭和64年度は存在していなく、昭和63年4月1日~平成元年3月31日は『昭和63年度』で、平成元年4月1日~平成2年3月31日が『平成元年度』でした。

 

併せて大正から昭和になった時も『昭和元年度』もなかったですよね。

 

という事は一体どうゆう事なのでしょう⁇🥴

 

調べてみましたら、その年の4月1日時点での元号の年が、その後、途中で改元があってもそのまま年度として3月31日まで使われるという事です。ややこし~🧐

 

えっ!じゃあ今年度は、令和に改元されたのは5月1日だったので、4月1日時点では平成31年。またまた、令和元年度も存在しないという事でしょうか。

 

えっ❢ちょっと待って下さいよ。確か国家予算の時は『令和元年度予算』て言っていたような気がしますが、益々解らない🤔

 

平成31年度は一ケ月だけが平成で、後の11ケ月は令和だったのに、普通は『令和元年度』でしょう。どうですか。

 

これも調べてみましたが、今年度は『令和元年度』と『平成31年度』が混在する事を理解して下さいとの記述、なんじゃそれ🤪